top of page

土つくりとと一緒だよ!

更新日:2021年3月26日

今日は晴れたと思ったら、急に曇りだし、雪が舞って、また雲が消え、きれいなお月様が顔を出しました(^^♪

もうすぐ満月ですね。

さて、「チネイザン」を簡単に表現すると何だろう? そんなことを最近ずっと考えていました。

にわか農家の視点からいうと、それは「土つくり」と同じだなぁっと思うのです。

高校も大学も農を専攻し、学んできて、まさか、いまおなかに触れさせていただいている。

これって、なんだ?

実はとっても共通しているんです。

農家さんが、土を耕すように。

今、人の土台であるはら触れさせていただいている。

農家さんが、たい肥入れたり、耕したり、草取りするように。

今、おなかの滞りや流れに働きかけさせていただいている。


師であるマンタク・チア老師も「まずはおなかを耕しなさい。 土と同じだ。 いい実を刈り取る土台をケアしなさい。」 といいます。


山梨県 甲府市 五味遥☆はらもみ研究所 ユニバーサルヒーリングタオ認定チネイザン・プラクティショナー タイ古式マッサージ・セラピスト 無極功及びタイストレッチ講師


bottom of page